〒708-0873 岡山県津山市皿621

TEL 0868-28-0636  FAX 0868-28-4454

×

CATEGORY

  • 川口碁盤 川口碁盤
  • 川口碁盤 川口碁盤
  • 川口碁盤 川口碁盤
  • 川口碁盤 川口碁盤
  • 川口碁盤 川口碁盤
  • こだわりの素材で製作したこだわりの商品 こだわった材料選びでひとつひとつ丁寧に仕上げた木製品・銘木工芸品を取り揃えております。

素材と技にこだわった至高の逸品

川口碁盤は広葉樹専門の銘木屋で、原木丸太から一貫生産している、製造直販店です。
使用する素材や生産技術など
ひとつひとつの要素にしっかりこだわった逸品です。
皆様のご要望に沿えればと、日々技術を磨き精進しております。
また、通販だけではなく、実店舗での販売も行っていますので、
お気軽にお立ち寄りください。

CONTENTS

CATEGORY

臼の豆知識

臼の豆知識

川口碁盤で生産する臼に使用する素材は、3年以上の乾燥材の加工を基本としています。これは、少しでも長期間お客様に使用していただくためです。乾燥期間が長ければ長いほど、割れの発生が起こりにくくなり、発生したとしても比較的小さな割れ・ヒビで収まるのです。

臼の豆知識

杵の豆知識

杵の豆知識

木臼用杵の材質は、欅(ケヤキ)、朴(ホオ)、銀杏(イチョウ)の3種類があります。お客様の使い勝手にあった樹種をお選びいただけましたら、極力対応させていただきます。石臼用杵の材質は、椋(ムク)です。

杵の豆知識

販売商品

臼 臼

割れにくさを追求した加工工程で仕上げております。

杵 杵

お客様の体力にあわせてサイズ、樹種をお選びください。

碁盤 碁盤

盤材としては最高級とされている本榧にこだわった逸品

将棋盤 将棋盤

盤材としては最高級とされている本榧にこだわった逸品

銘木黒柿工芸品 銘木黒柿工芸品

希少価値の高い黒柿の無垢材を使用した逸品。
材料選びにこだわった逸品です。

おすすめ商品

NEWS

店舗情報

川口碁盤では、広葉樹専門の銘木屋として、
餅つき臼(うす)・杵(きね)や銘木工芸品、囲碁・将棋棋具の生産を行っております。
ひとつひとつの製品にこだわりを持ち、丁寧な商品造りに努めております。
品質の高い商品をお求めの方は、是非当店にご連絡ください。
通販はもちろん、実店舗での販売も行っております。

店舗案内 店舗案内

餅つき臼(うす)・杵(きね)や銘木工芸品、囲碁・将棋棋具を原木から一貫して生産をしております。

店長日記 店長日記

新しい商品や素材についてをブログにてご紹介いたします。

お問い合わせ

TEL 0868-28-0636

川口碁盤へのご質問やお問い合わせに関しては、
お電話か下記メールフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ